エベレスト~死の彷徨~【字幕版】 [VHS]
ストーリーは単純。エベレストに登るだけ。こんなに単純なのに、ひきつけられるのはリアルだから。酸素が薄くて苦しそうだし、そのせいで思考能力が低下しているのもリアル。それに脚色があるとはいえ、実話なのだから、変なひねりがないのが却って良い。
もちろん難波康子さん役も登場します。結構いい演技をしていたと思います。ところで、誰が演じているのでしょうか?
原作『空へ』も途中まで読みましたが、こちらは退屈でした。
Into Thin Air: A Personal Account of the Mt. Everest Disaster
Books on mountains are said to come in three types: the SPIRITUAL, the EPIC, and--this--the TRAGIC.
Entirely different from, and does not quite equal Joe Simpson's "The Snow Leopard", but is nonetheless awe-inspiring and teeth-gritting in the enormity of the disaster.
Not a mere narrative of the tragic climb; also attempts to analyse the mistakes that led to precisely that tragedy. The reader ends up divided between [1] tempering blame for the likes of Krakauer (a part-time mountaineer, whose main profession is writing), citing the presence in the team of two of the then-world's best climbers as well as of experienced Sherpa guides, the fact that the climb was attempted during the most opportune of seasons the "May Weather Window", the meticulous planning, and the advanced equipment . . . and [2] pointing out that freak storms are as much a part of Mt Everest thus must never be discounted, that tour-group amateurs only slow down and can never be fully compensated for by even the best members of the team, and the very hubris of the what sent the author on the expedition in the first place.
Ignore the requisite embellishing accounts of other adventures, and the equally-overposed profound questions. What makes this book gripping goes beyond the scale of the tragedy (one American survivor was frozen face down overnight, and lost his nose, one hand and all of his remaining fingers to frostbite), the author's attempt to expunge survivor's guilt, the human dynamics conveyed (the tensions, the challenges, the different personalities), nor the beauty of that part of nature. It is his ability in this case to vividly describe as Simpson did "the madness of mountaineering--of men beckoned by the silence, pulled upwards by the inverted gravity, towards the danger". This is where the moving philosophy of this book lies.
Which explains much of the 320,000 copies sold in the first month, and the 3.6 million copies in print since 1996.
EVEREST ステンレスハンディポット ダブルステン 0.6? SRP-6SS
600ccという容量が多いか少ないかは使い方によるでしょう。週末の朝、お茶のティーバックを入れてお湯を注ぎ読書のお供に自室に運びます。そして夕方、最後の一杯まで熱いお茶を楽しんで、空になったところで軽くすすぎ、今度は氷と水を入れてお冷を作って風呂上りの読書のお供にする。これが一年半続いていますが、さすがステンレス、何のトラブルもありません。
値段も安いし丈夫で長持ち。いい買い物をしました。
唯一の欠点は栓の中が洗いにくいこと。スポンジを割り箸にからみつけて洗剤を含ませて洗ってますが、時期にお茶のタンニンがこびりつきます。まあ、仕方ないということで☆4つです。
三浦雄一郎 永遠の少年 [DVD]
特異な発想と行動力。運を引きつける溢れる熱意。いまだに新たなページに素敵な記録を残そうとするその不屈の姿勢。本当に痛快な人生だ。
真似できないけれど、元気がわいてくるというか「よし!俺も!」と思ってしまう。 三浦雄一郎ファンになってしまったぁ。
インタビューは1.4倍速で聞くことをお勧めします
ENERMAX PCケースファン エベレスト9cm UCEV9
9cmファンを探していたら、この商品を見つけたので購入してみました。
早速パソコンにつけています。
静音性にはかなり優れていますが、少し風量が弱いような気がします。
(温度によって速度が変わるので、一番低い回転数なので弱いのかもしれません)
温度センサーとLEDのオンオフのスイッチがファンについています。
接続のコネクタは3pinで、4pinから3pinへの変換もついています。
接続するコネクタの線の長さもかなり長いので、足りなくなる、などということは全くありません。
LEDは、まぁまぁ眩しい感じです。
パソコンの内部が結構明るくなります(笑)
あまり明るいのはいらないという人にはちょっと明るいかもしれません。
★ですが、静音性、コストパフォーマンスなどには優れていますが
少し風量が弱い感じがしたので、★4とさせていただきました。