
梶原茂のイングリッシュ演歌
どこかのラジオで流れているのをたまたま聴いて
面白そうだと思って、直ぐに取り寄せました。
どれも聴き覚えのある曲で、30歳そこそこの私でも直ぐに覚えられ、
忘年会の宴会芸として1曲「イングリッシュ演歌」で歌いだしたところ、
上司に大ウケでした。新年会までには全曲覚える予定です。
他の曲は出していないのでしょうか?
面白そうだと思って、直ぐに取り寄せました。
どれも聴き覚えのある曲で、30歳そこそこの私でも直ぐに覚えられ、
忘年会の宴会芸として1曲「イングリッシュ演歌」で歌いだしたところ、
上司に大ウケでした。新年会までには全曲覚える予定です。
他の曲は出していないのでしょうか?

ステンレスシャワーラック 2段 FH-316
シャンプーなどの本体が多くてカビの心配がありましたし狭くなっていました。これを付けたら広く使えるようになり満足していましたが日が経つうちに掛けたままボトルを押すと金具がはずれるのでいまはテープで巻いて使っています。

タイガーマスク虎打 ~タイピング虎の穴~
アニメ「タイガーマスク」を題材にしたタイピングソフトがこの「虎打」(「虎だ」と掛けているのかな?)です。構成は全6話からなる「ストーリーモード」とトレーニングとその他のメニューからなる「虎の穴地獄特訓」の2つからなっています。私が過去に買ったタイピングソフトの数々には特殊記号(!や?など)は含まれていなかったのでこのソフトをクリアしていくに従い、この特殊記号で壁にぶち当たってます。まあ、ゲーム感覚で使えば結構楽しめるソフトです。ただ、声優陣が全員アニメ版と違うので(伊達直人とジャイアント馬場の声を担当した声優さんはすでに故人となられているので仕方ないが)当時のアニメを見ていた方にはかなり違和感あり。特にソフトを起動させてからアニメ版のオープニング(静止画像がほとんどですが)が流れますが、冒頭の「虎だ、虎だ、お前は虎になるのだ」という台詞部分が何故か「ちびまる子ちゃん」の2代目友蔵の声の青野武氏(ちなみに初代友蔵は伊達直人の声の故・富山敬氏。こんなところで繋がるなよ)があてています。それから、「虎の穴地獄特訓」モードのナビゲーターとしてミスターXが登場しますが、その声が何故か大平透氏だったりします。(ほとんど「笑うセールスマン」状態です。違和感ありすぎ)

農家直送 嬉野茶 高級(100g)【5本ご購入で1本プラス】
母に頼まれて購入しました。
お茶はまずお茶の水色がきれいなこと、飲んでみて
甘みと旨みとわずかな渋みのバランスがよく飽きのこないお茶だと思いました。
お値段以上の価値があると思います。
お茶はまずお茶の水色がきれいなこと、飲んでみて
甘みと旨みとわずかな渋みのバランスがよく飽きのこないお茶だと思いました。
お値段以上の価値があると思います。

梶原一騎の世界
今から40年前にテレビで視聴した漫画の主題歌集である。私が小学生の当時とくに耳に残っていたのはバカボンのママやルパン三世の2代目だか3代目だかは知らないが、峰不二子の声優を務めた声優さん(増山さん)の巨人の星での挿入歌(オーロラ三人娘)での歌唱力である。淡々とした歌声が耳に心地よい。空手バカ一代の歌手はのちに仮面ライダーの主題歌やおよげたいやきくんの主題歌を歌い一世を風靡した子門真人である。はぎれのよい発音は聴く者にすがすがしさや真摯な気持ち等を感じさせられる。他に類を見ないすばらしい歌手であった。さらに、力石徹のテーマを歌ったヒデ夕木の奥深い歌声は人造人間キカイダーの主題歌でもおなじみであり、これまた1曲数万円でも支払って聴きたいと言わしめる声ではあるが、力石徹役の声優(宇宙戦艦ヤマトの島役)と同じくすでに故人である。非常に残念ではあるがこうしてCD1枚にしっかりと収められているので、入手した者にとって彼らの歌声は永遠に不滅のものですばらしいコレクションとなりうるのだ!レコード1枚でもコレクションであると言ったのはあらえびす氏である。