薩摩の怪人かんくんの気になる研究所

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.キム・スジン
2.中川イサト
3.XFX
4.うちの母ですが
5.ランバ・ラル
6.トルクスドライバー
7.ニュー・シネマ・パラダイス
8.おしん
9.ホイール
10.mixi


1/32 ドラゴンスレイヤー バーミスラックス ドラゴン
懐かしの迷作映画からヴァーミスラックスのキット化です。
モナカキットではなくムクの軟質樹脂(塩ビ?)で
以外に重たい謎の材質です。
スケールは1/32でフィギュアと
バキュームフォームのベース(420mmx320mmの楕円)付き。
体表の鱗や羽根のディテールはガレージキット並みです。
(ビル・ウィガー氏のガレージキットには及びませんが)
市販量産品でこのクオリティのキットが手に入るとは
良い時代になったものです。
ペガサスホビー様ありがとう!

講座 子どもの心療科
発達障害について具体的な症状や傾向など細かく分かりやすく書かれている。
各障害の相互関係や位置づけ、区分けなどの全体像も解説。
自分の子供がどの障害なのか、どの程度問題なのか、将来的にどうなりそうなのか
専門家に診断、言われる前に心積もりが出来たような気がします。
出来る事なら著者がいる愛知の病院に行って診察をしてほしいぐらいです。
私は何冊もいろいろな本を読みましたが、良著です。
息子、娘が疑わしく思う方はまずこの本を買ってみてはいかがでしょう。
かならず役に立つと思います。

アークザラッド ジェネレーション オリジナルサウンドトラック
アークザラッドのシリーズも5作目になって、熟成してきた感があります。なんといっても、
ゲーム本編の面白さがここまでのロングランを実らせた第一の要因でしょうが、使われている
音楽も、その人気の一端を支えています。
シリーズを通して流れる「アークザラッドのテーマ」(安藤まさひろ氏作曲)は、これから始まる
冒険への期待感をいやが上にも膨らませてくれる、勇壮で重厚なムードを備えていますが、
今回は、前作「精霊の黄昏」に続いて服部隆之氏によるフルオーケストラに・アレンジが
収録されていて、これまで以上に聴き応え十分の出来です。
収録曲は全34曲(トータル約70分)で、このうち新曲は13曲、残りの21曲は前作「精霊の
黄昏」でも使われた曲(サントラには未収録)となっています。この点が、前作をプレイした
人にとっては、単体のサントラとして物足りない印象を与えるかもしれません。
しかし今作では、シリーズ2作目で生まれた名曲「明日へ」にも優るとも劣らない名曲が
誕生しました。それが「エッダ~旅立ち」(福島祐子氏作曲)です。
ピアノが奏でる美しい主旋律は、どこまでも美しく、悠久の調べを感じさせます。なにかしら
宿命を背負った少年エッダの旅立ちにふさわしい、珠玉のテーマ曲となっています。
この曲に出会えたことだけで、このサントラを買ってよかったと思えました。
みなさんもぜひ聴いてください。決して後悔はしませんから・・・。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!