
ダイワ(Daiwa) プロバイザー SU-1600X
自分的にはクーラーには保冷力が一番大切と考えています。
前日の朝にコマセを買って翌日に現地でクーラーを開けたらカチカチ直ぐには使えませんでした!
保冷力はバツグン!!
前日の朝にコマセを買って翌日に現地でクーラーを開けたらカチカチ直ぐには使えませんでした!
保冷力はバツグン!!

1/72 エースコンバットシリーズSu-33 フランカーD“エースコンバット 黄色の13"
ハセガワのSu-33については他の方のレビューを参照にしてもらえば良いと思います。 このSu-33が登場するゲーム(エースコンバット6)の武装形態にするにはミサイルが足りませんので、アフターサービスで注文するしかなさそうです。 気になるデカールは黄色中隊(13、4、ジャン=ルイ、ジーン)の他、「04」に登場した「ネームド機」の一部が作れます。 ただし、収録されているデカールで再現できるネームド機は、ハセガワの1/72で発売されている機体(F-4Eを除く)です。 具体的にはF-2A、F-14A、F-15CF-15E、F-16C、F/A-18C、F-22AF-117A、A-10A、トーネードIDS、EF-2000、MiG-29です。 ただ、それらの塗装指示書とかはありませんので、ゲーム(「04」)の機体画像を参照にする等してください。