オペレーターズサイド 公式ガイドブック
この本を片手にはじめてプレイする、というのには良い本だと思います。とにかくゲーム自体のシステムが斬新で、私もときどき攻略に詰まることがあったので、でしゃばりすぎずに匂わせる感じで書かれている攻略のヒントは一周目クリアの良い手助けになると思います。
が、一度クリアした人が2周目をもっと楽しむために隠し要素などを知りたい目的で買うと物足りないかも。一度クリアすれば判明する事実しか基本的には書かれてません。
バトルが割と難易度が高いと思うので、クリーチャーごとの弱点や詳しい攻略法が書かれていないのは×。あと、リオに指示できる言葉や面白い反応など、普通のプレイでは網羅できない情報をもっと載せて欲しかった。先に言ったように、ヒントを匂わせる感じの表記なので,どーんとネタバレ的なものはほとんど載っておらず、ストーリーの説明にも乏しいです。
とにかく、出版されている唯一の攻略本なので、このゲームのファンならば買ってみて良いかもしれませんが、一度自力でクリアできた人にはあまりお勧めできません。
オペレーターズサイド PlayStation 2 the Best
対応USBマイクが必要なため、中古価格がものすごく安いゲームです。
でもシーマンのコントローラーにも対応しているので、シーマンを持っている方には是非お奨めしたいゲームです。(ただしシーマイクでは、抜き差ししないと認識しないことがあります)
内容はDの食卓的な謎解き、プラス、バイオハザード的アクションです。ただ大きく違うところは、プレーヤーは「テーブルの上のメモを読んで」とか「右の鏡を撃って」とか、声で指示を出すことしかできません。この不自由さが「事故でモニタールームに閉じ込められている主人公」という設定とあいまって非常にリアルです。グラフィックも綺麗で、実際にSF映画の世界に参加している感覚でゲームが進められます。
また相棒のリオ(声に反応する側のキャラクター)の性格がけっこうクセモノで、文句も言うし、人をバカにするような態度も平気でとります。それと「そこのドーナッツを食べてみて」と言う無茶な指令に「いやよ、カロリー高そうだもん」と返してきたり。そうしたリアルな演出がかなり細かく用意されています。
謎解きの難易度は「中」という感じですが、あてずっぽうで答えているうちに誤認識して、勝手にクリアしちゃったりもします。
難点をひとつ挙げるなら、体力が満タンでも誤認識すると「回復ね」と言って大事なヒールカプセルを使ってしまう点でしょうか?その為に何度かセーブポイントからやり直しました。
Operator's side (USBマイク同梱版)
シーマンのコントローラーにも対応しているので、シーマンを持っている方は同梱版を買う必要ありません。(ただし抜き差ししないと認識しないことはあります)
内容はDの食卓的な謎解き、プラス、バイオハザード的アクションです。ただ大きく違うところは、プレーヤーは「テーブルの上のメモを読んで」とか「右の鏡を撃って」とか、声で指示を出すことしかできません。この不自由さが「事故でモニタールームに閉じ込められている主人公」という設定とあいまって非常にリアルです。グラフィックも綺麗で、実際にSF映画の世界に参加している感覚でゲームが進められます。
また相棒のリオ(声に反応する側のキャラクター)の性格がけっこうクセモノで、文句も言うし、人をバカにするような態度も平気でとります。それと「そこのドーナッツを食べてみて」と言う無茶な指令に「いやよ、カロリー高そうだもん」と返してきたり。そうしたリアルな演出がかなり細かく用意されています。
謎解きの難易度は「中」という感じですが、あてずっぽうで答えているうちに誤認識して、勝手にクリアしちゃったりもします。
難点をひとつ挙げるなら、体力が満タンでも誤認識すると「回復ね」と言って大事なヒールカプセルを使ってしまう点でしょうか?その為に何度かセーブポイントからやり直しました。