男優を画面から追放!目線バッチリ!!完全主観企画4時間 [DVD]
妹-1グランプリてのは良かったな。
AVならではの有り得ない設定がイイ!
主観てのも良いと思います。
甘えんぼキャラもソソる。
他には橘ひなちゃんや浜崎りおちゃんなんかが
特にお薦め!
厳選物なので気に入ったタイトルは
後日購入て事で・・・。
幸運を呼びこむガラクタ追放術
たまたまこの本が出版される前から、部屋の整頓を始めていました。
「もう少し手放せないだろうか」とモヤモヤしていたら、
本屋さんで、全くジャンルの違う棚に、
この本が中途半端にさし込んであり、題名に惹かれて手に取りました。
ものから無数の記憶が呼び起こされることへの注意喚起と、
本心から人間関係を見直すための方法が、
大きめの文字と優しく丁寧な文章で説明してあります。
人生に右往左往する主人公のマンガ(数ページ)と、
何より著者ジーニーさんや他の方のリアルな体験談に心が開き、
買う決め手になりました。
☆追放したもの…
悲しい過去を思い出すもの/似合わない洋服/CD/受験の時の参考書/
読む気力が起きない本/読み終えて、知識となった本/
本当は趣味ではない下着/部活用の靴下/
沢山ありすぎるクリップ、輪ゴム、ペン/痛い靴/
古くなったお化粧品/香りや手触りが予想と違ったムースやワックス
本当はもう身につけたくないアクセサリー/沢山あったノリや消しゴム
旅でもらったパンフレット類/飲まなくなったサプリメント/
無駄にプリントアウトした資料など/お守り(返還しました☆)
実は使っていない家電/賞味期限切れの食品/古い手帳/使いかけのノート/
7年も着ていて思い出がずっしり入った冬物のコート/
錆びたり、ちょっと曲がったり、もはや趣味では無い傘/
パソコンの中の二度とクリックしないだろうファイル/ipodの中の聞かない曲
固くなって吸い取りも悪くなったバスタオルやバスマット
使わない食器やマグカップ/現像されたものの見ることのない写真
「今後使いそうだ」と思っていたのに意外と出番のないもの/
☆これらを手放したので、二次的に追放となったのが…
衣装ケース/書類用の家具/タンス/ハンガー
変わったこと:
・部屋が広くなり、本格的にエクササイズと筋トレを始めました。
・朝起きて、視界に入るものが1/10くらいになったので、
起き上がったときの心が、毎日爽やかになりました。
・お買い物に行っても、あまり買おうとは思わなくなりました。
・余計なものが視界に入ったり、選んだりする時間が短くなり、
効率が上がりました。
・YESとNOが、瞬時に分かるようになりました。
・片付けが得意になりました。
・体脂肪が2kg減りました。
・臨時収入がありました。
余談ですが、
作業で大変だったのは、傘です。
布を結んでいる糸をハサミで切っていき、骨になった傘を紐でくくりました。
この作業に1時間以上かかりましたが、爽快でした。
そして、しばらくは傘を買いたくないと強く思えました。
使わないのに部屋にあったものたちを手放したことで、
「私はもったいないことをしていたんだ…ごめんなさい。」
という痛い気持ちに正面からぶつかれたのは、ジーニーさんの
軽やかなのに説得力のこもっている文章のお陰です。
追放中に読み返しては、明るく励まされました。
そして、「本当はこれを欲しかったのではないんだ」という
ことに気が付けたのは、とても大きな収穫でした。
時折涙を流しながらゴミ袋に入れたこともありましたが(笑)、
その感情とも向き合えて良かったです☆
これも、心のクリアリングですね。
嬉しい空虚感が心に響いています♪
心から好きなものと共に、使用頻度は高く、気持ちは軽く♪
これで暮らします☆
ジーニーさん。ありがとうございました。
今、すごく幸せです☆
徳川家光―キリシタン追放と鎖国 (学研まんが人物日本史 江戸時代(前期))
徳川幕府の基礎を固めた三代将軍・徳川家光の伝記漫画。家光の伝記はこれくらいであろう。
家光は幼い頃は弟の国松(後の駿河大納言・徳川忠長)と比較する両親の為、絶望し自殺しようとまでした。
だが、乳母の春日局の機転で祖父・徳川家康を味方とし、将軍の座に就く。
そういった経緯故に「どこか歴代将軍の中でもひ弱なイメージ」が先行する家光ではあるが、
実際の姿は柳生宗矩から剣術の手ほどきを受けた免許皆伝の腕前であった。
「私は生まれながらに将軍である。それ故にそちたち外様大名にも遠慮はしないゆえ、そう心得よ。」
父・秀忠が死去した直後の家光の言葉にはようやく自分の思い通りに政治が行える志が見える。
ちなみに我侭に育った弟の忠長は領地没収の上に、蟄居謹慎。後に絶望して自殺した。
幕府安定に邪魔な存在であった反乱分子・忠長の排除は家光の意向であったかは不明。
だが、家光が「両親に愛されて育ったこの弟を好いてはいなかったであろう」ことは容易に想像が付く。
家光の政策の重要点は以下の5つ
・朝廷と幕府の関係の確立・強化。
・ポルトガルを中心としたキリシタン布教国への対策。
・諸国に溢れる10万人とも言われる浪人の扱い。
・密貿易の防止。
・外様大名の対策。
これらの中で外様大名への密貿易対策とキリシタン布教による幕府制度の根幹にある「身分制度」の崩壊を恐れたことが
「参勤交代」と「鎖国」へと繋がっていくのだ。
家光時代の最大の事件は九州の天草・島原地方で天草四郎を首魁として起こった「天草の乱」であろう。
元々、九州はキリシタンの数が多く、それが厳しい領主の年貢徴収への不満と相まって爆発した。
関ヶ原の戦い以降に諸国に溢れた浪人が多数加わっていたこともあり、この乱は結果的には反幕府勢力を一掃することにもなり、
ポルトガル等のオランダと明以外の外国勢力を排除することにもなって鎖国はここに完成するのであった。
家光時代は武力一辺倒であった戦国時代からの脱却を図った最後の時期であり、ここに幕藩体制が確立することになる。
だが、安定は即ち衰退への曲がり角であもある。財政的な問題で幕府の危機が囁かれるのは家光の二代後、
五代将軍・徳川綱吉の治世である。幕府権力が絶対的に強かった時期というのも実は「僅かな期間」だけであったと知れる。
レインボーシックスベガス2 Xbox 360プラチナコレクション
自分は前作の方が音楽も良く、ストーリーも長かったため好きでした。今回は色々と新しく追加された要素もあり楽しめましたが、走れる時間をもっと長くしてほしかったし、バグがあったりしたので不満もありましたがこのシリーズが好きな方は買ってもいいと思いました。
勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)
ワーキングマザーとして一体どのように活躍されているのか知りたくて,
初めて読んだ勝間本でした。
ポジティブな内容にのせられテンションあがって勉強始めたくなりますが,
フルタイムで働き,家事をこなし,隙間時間に勉強!勉強!では,
子供の目を見て話をゆっくり聞いてあげられる時間はないでしょう。
おそらく誰かを犠牲にしないといけない活躍の仕方は
私には残念ながら参考にできません。