
キャラクター紹介、基本システム、ストーリー & ギルド攻略、MAPにモンスターカード、アイテムとその合成法、さらにはそのアイテム入手法までもとにかく親切丁寧に解説してくれるこの一冊!もちろん、ポケットステーションの「ちょこと遊ぼっ!」についての攻略もあり!!とにかく内容が濃い!アークザラッド3の全てがわかる!『アークザラッド3を極めたい!』そんなあなたにぴったりの一冊です!!

アークザラッドIII
前作も良かったですが今作は音楽全体にさらに色彩感が増していて、感じの良い仕上がりになったと思います。
一番のお気に入りは ラストバトル です。2段3段と音楽がどんどん展開していく気持ちのよさといったらもうたまりません。ゲームをやっていたときは目玉のイメージが強すぎて変な印象しか受けませんでしたのであまり良い曲には感じられませんでしたが、サントラで聴いたときには普通に入っていけたので、この曲のよさが実感できました。
欲を言えば1曲あたり2ループくらいは聞きたかったです。曲数が多いので仕方なかったとは思いますが、少し残念です。
ただ音楽の出来はすばらしかったです。
買って損することはないと思います。
一番のお気に入りは ラストバトル です。2段3段と音楽がどんどん展開していく気持ちのよさといったらもうたまりません。ゲームをやっていたときは目玉のイメージが強すぎて変な印象しか受けませんでしたのであまり良い曲には感じられませんでしたが、サントラで聴いたときには普通に入っていけたので、この曲のよさが実感できました。
欲を言えば1曲あたり2ループくらいは聞きたかったです。曲数が多いので仕方なかったとは思いますが、少し残念です。
ただ音楽の出来はすばらしかったです。
買って損することはないと思います。

アークザラッド3 ザ・コンプリート
なかなかいい線をいってる攻略本だと思います。データも写真付きで見やすく、
チャート式のギルド仕事攻略法も分かりやすい。ダンジョンマップも丁寧で、
しかもオープニングの着メロ楽譜付き。
ラストダンジョンまで記載されていてもラスボスはされてないので
過剰のネタばれもありません。図説も結構ある。まぁおまけがもう少し
あったほうがうれしかったんですが、さすがにそれは贅沢というもんですね。
これならコンプリートにはじない出来といえるでしょう。
特にギルドの仕事をパーフェクトにしたい人、早い段階で強力な武器を
手に入れたい人に是非勧めたいですね。かなり楽になります。
ただそういった情報がメインなので、すべて自分で行いたい人には向きません。
極めたい人は一冊あってもいいんじゃないかと思います。
チャート式のギルド仕事攻略法も分かりやすい。ダンジョンマップも丁寧で、
しかもオープニングの着メロ楽譜付き。
ラストダンジョンまで記載されていてもラスボスはされてないので
過剰のネタばれもありません。図説も結構ある。まぁおまけがもう少し
あったほうがうれしかったんですが、さすがにそれは贅沢というもんですね。
これならコンプリートにはじない出来といえるでしょう。
特にギルドの仕事をパーフェクトにしたい人、早い段階で強力な武器を
手に入れたい人に是非勧めたいですね。かなり楽になります。
ただそういった情報がメインなので、すべて自分で行いたい人には向きません。
極めたい人は一冊あってもいいんじゃないかと思います。

アークザラッドIIIプレミアムストーリーズ (Ganganwing comics special)
やっぱりアークの世界は奥深い!と思った一冊です。
アレク達のサイドストーリー、かれらのしんきょうなんかがのぞけます。
ゲームをやった事ない人にもおすすめです。
アレク達のサイドストーリー、かれらのしんきょうなんかがのぞけます。
ゲームをやった事ない人にもおすすめです。