おいしい穀物の科学 (ブルーバックス)
面白かった。なぜ日本はコメ文化なのか、なぜヨーロッパはパンやパスタ文化なのか。穀物に関して、身近にあって知らないような知識をこの本は教えてくれた。チョット難しい穀物の生態や特性だけでなく、人間の美意識や文化にもからめて書いてあるので、専門知識のない私でも興味深く読めた。
コメ好きな日本人なら、読んでおきたい一冊だと思う。
個人的には、ところどころに書いてあるコラムが好きだった。周りの誰も知らないであろうマニアックな雑学が書いてあって、知っていたら人に自慢できそうな内容だ。
コメ好きな日本人なら、読んでおきたい一冊だと思う。
個人的には、ところどころに書いてあるコラムが好きだった。周りの誰も知らないであろうマニアックな雑学が書いてあって、知っていたら人に自慢できそうな内容だ。
俺のそばから離れるな! (角川ルビー文庫)
いいですねぇ、再会ラブ!!萌えます!!
さすがは藤崎先生!良かったです。
すぐに話に引き込まれあっという間に読み終えました。
鉄平のトラブル体質もすごいです。
あれでは、鉄平が行方不明だった5年間の徹の心配は、はかり知れませんね。
題名がそのまま徹の心の叫びに聞こえます(笑)
ただ、再会当初から、徹がもっともっと押せ押せで鉄平を口説いてくれたなら文句なし☆5つでしたが・・・ね。
あれでは、ちょっと物足りませんし、そのおかげで一途な鉄平が悩んでしまったので、1つマイナスしました。
さすがは藤崎先生!良かったです。
すぐに話に引き込まれあっという間に読み終えました。
鉄平のトラブル体質もすごいです。
あれでは、鉄平が行方不明だった5年間の徹の心配は、はかり知れませんね。
題名がそのまま徹の心の叫びに聞こえます(笑)
ただ、再会当初から、徹がもっともっと押せ押せで鉄平を口説いてくれたなら文句なし☆5つでしたが・・・ね。
あれでは、ちょっと物足りませんし、そのおかげで一途な鉄平が悩んでしまったので、1つマイナスしました。
読むそばから忘れていっても―1983‐2004マンガ、ゲーム、ときどき小説
ファンからすると、読んだ文章が目に付くけども、一個の
総体として読むと、80年代史になるし、タカハシさんの小
説の歩みを見ることができます。
こうやって望見するのは、なかなかない機会。この際です、
ほかの小説とともに読んでもらいたいなと思います
総体として読むと、80年代史になるし、タカハシさんの小
説の歩みを見ることができます。
こうやって望見するのは、なかなかない機会。この際です、
ほかの小説とともに読んでもらいたいなと思います