じゃりン子チエ【劇場版】 [VHS]
大阪の西萩に住む竹本チエは、小学5年生にして家業のホルモン焼き屋を切り盛りしている。そんなチエの父親テツは、バクチとケンカが趣味という、とんでもない不良中年。母親ヨシ江は、テツに愛想をつかして家を出ている。何とかお母はんに帰ってきてほしいチエは、テツを就職させようとあれこれ知恵をめぐらす。果たして「親子3人で暮らしたい」というチエの願いは叶うのか?・・・
大人気の漫画のアニメ化ですが、ほとんど原作と変わらずにストーリーが進められているので安定感があります。笑いと人情たっぷりの物語ながら、時に泣かせてくれるエピソードもあって、「ええ話やなぁ」としみじみ感動してしまいました。
台詞は全部関西弁ですが、何の違和感もありません。それもそのはず、声優には西!川のりおさん、京唄子さん、島田紳助さん、桂三枝さん、笑福亭仁鶴さん、芦屋雁之助さんなど、豪華なメンバーが揃っているのです。そして猫のアントニオJrと小鉄には、伝説の漫才師、横山やすしさんと西川きよしさんが声の担当をされています。絵柄もスッキリしていて、チエちゃんも可愛いです。ストーリーも声優も一流の映画だと思います。
じゃりン子チエ DVD-BOX 1
子供の頃この作品の存在は知りつつも、ほとんど視聴することができず
“きっと、すごく面白かったに違いない”という印象だけをずっと持ち続けてきました。
今回DVD-BOXを購入し、「記憶は正しかった!」と確信することができました。
お話が面白いことは言うまでもありませんが、何よりも“絵”の魅力がたまりませんね。
人物の表情といい動作といい、その表現力に思わずため息が出てしまいます。
そしてその絵に見事ハマった声。最っ高ですね!
これほどにキャラクターが生き生きしている作品は他に無いのではないでしょうか。
現在は失われつつある、セル画アニメの温かい雰囲気。
この時代の、かけがえの無いアニメ作品をまたひとつ手に入れることができて感激です。
次の世代にも是非語り継ぎたい作品ですね。
じゃりン子チエ (番外篇) (双葉文庫―名作シリーズ)
私もじゃりン子チエを見て育ったと言ってもいいくらいなのですが、この「どらン猫小鉄奮戦記」奥が深くてすごく面白かったです。
本当買ってよかったです。
読まれた方は同じだと思いますが、後半の「どってんどってん どってんばってん」の所や
「ドロローン」には声を出して笑ってしまいました。
じゃりン子チエは何年経っても色あせない最高の漫画だと思っている今日この頃です。
じゃりン子チエ 劇場版 [DVD]
81年GW、東宝系で公開(同時上映は、こちらもアニメで主役の声を近田春夫がアテていた『フリテンくん』)。笑って泣いて、すっかり“チエちゃんワールド”のとりこになって、上映館を追いかけて、気がついたら映画館で11回も観てました(1本の映画では、これが自己最高記録)。1万5000円ぐらいしたVHSも買ってしまいました。(今回のDVDでは特典ディスクに収録されている)絵コンテがCD-ROMに収められて同梱され、1万円ぐらいだったLD-BOXは、結局買わなかったんですが、こうしてDVDは買いました(本編ディスクだけで3000円ぐらいのエディションも出して欲しいところですが……)。
今の―それなりに年をとった―視点で観ると、チエちゃんを思うヨシ江はんの複雑な気持ちにジーンときたりして、“ひみつのデート”のシーンなどでは、なんだか知らないけど涙が出そうになったりします。
監督=高畑勲、作画監督=小田部羊一・大塚康生というベストメンバーで、演出も動きもバッチリ。エピソードのチョイス・再構成もうまいこといってます。星勝による音楽もすばらしい(TV版にも流用されました。完全版でサントラのCD化希望!)。来生えつこ、たかおの姉弟コンビによる隠れた佳曲「春の予感」も忘れられません。
そしてテツとチエの声は、映画史上に残る奇跡の名キャスティング! TV版の小鉄とジュニアの声優さん(永井一郎、太田淑子)も出てます。予告編のナレーションは、やすきよのご両人。
日本語字幕は、小鉄とアントニオ/ジュニアのセリフだけ、色や書体が人間たちのセリフと区別されていて面白いですよ。
なお、DVDのジャケットは、当時の『アニメージュ』誌の表紙用イラストです。