精選1次過去問題集〈2〉財務・会計〈2014年版〉 (TBC中小企業診断士試験シリーズ)
テーマ別に分類されているので、授業の進捗に併せて少しずつ進められてgoodです。
巻末には模擬試験があって、無料解説動画もついているので、本試験までにトライします。
巻末には模擬試験があって、無料解説動画もついているので、本試験までにトライします。
離島に行こう〜日本の島の原風景・歴史・文化を辿る〜 [DVD]
短編集なので、忙しい人がちょっとしたずつ見て息抜きにするは、いいかと思います。
ガッツリ滞在して津々浦々を堪能するような離島気分を味わうには物足りないとおもいます。
ガッツリ滞在して津々浦々を堪能するような離島気分を味わうには物足りないとおもいます。
日本人が行けない「日本領土」 北方領土・竹島・尖閣諸島・南鳥島・沖ノ鳥島上陸記
全ての日本国民に読んで貰いたい。私は30年程前、泳いで北方領土へ渡り、手漕ぎボートで尖閣諸島に上陸したが、その時、自国から犯罪者扱いされた。この本はこれらの島々が純然たる日本の領土であることを理路整然と述べてある。日本国民が領土について正しい知識を持たないと、いずれこれらの島々は外国の領土になってしまうのである。日本人必読の書である。
南鳥島特別航路 (新潮文庫)
1991年にJTBから出た単行本の文庫化。
もともとは雑誌『旅』に連載されたエッセーで、日本の僻地ばかり12ヶ所を選んで訪れたもの。五島列島、サハリン、八重干瀬、白神、対馬など。
地学的な見地ら各地の特徴がとらえられている。たとえば、五島では島の成り立ちが火山によるものであることが強調され、八重干瀬では潮の干満によって地面が現れ、消える。日本の紀行文には理系の観察眼によるものが少ないから、新鮮に感じられた。
しかし、着眼点の面白さだけの本であり、それ以上ではないように思う。池澤夏樹の小説は読んだことがないのだが、本書を読んだ限りでは大した作家とも思えなかった。
もともとは雑誌『旅』に連載されたエッセーで、日本の僻地ばかり12ヶ所を選んで訪れたもの。五島列島、サハリン、八重干瀬、白神、対馬など。
地学的な見地ら各地の特徴がとらえられている。たとえば、五島では島の成り立ちが火山によるものであることが強調され、八重干瀬では潮の干満によって地面が現れ、消える。日本の紀行文には理系の観察眼によるものが少ないから、新鮮に感じられた。
しかし、着眼点の面白さだけの本であり、それ以上ではないように思う。池澤夏樹の小説は読んだことがないのだが、本書を読んだ限りでは大した作家とも思えなかった。