Love Com, Vol. 1 (Love*Com)
クラス1背の高い女子とクラス1背の低い男子の恋物語。日本の漫画が大好きな、欧州の12歳の女の子へのおみやげに購入。
英語ですので、登場人物が大阪弁だったとは露知らず。日本語だとまた雰囲気が一味違うでしょう。でも英訳も軽快で私も楽しく読めました。(あげる前に、汚い言葉などが使われていないか、チェックのために読みました。私の基準では95%OKでした。5%は、"It pisses me off"程度の汚さです。友達同士ならよく使う言い回しでしょうが、大人の前で使ったら私なら注意します。)
高校生が主人公ですので、12歳には内容がお姉さん過ぎるかなと思いましたが、非常に気に入ったようで、これ最高!と大喜びで、続きを所望されています。絵も気に入ったようで、写して練習したりしています。私自身、目ばかり大きいアニメ顔というか、最近よく見る漫画の顔が苦手なのですが、この作者の絵はきれいで上手だと思いました。センスがいいです。
涼宮ハルヒの詰合 ‾TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル‾
アニメを見て劇中で『良い』と感じた人にはオススメの歌。
耳にする順番を違えると反響度が半減する可能性大。
×CD→アニメ ○アニメ→CD
アニソンは歌唱力よりも雰囲気を出せるかどうかが重要。
それに、この方…掛け持ち声優型としては十分な歌唱力ですね。
それぞれの歌手(声優?)にそれぞれの歌い方があると割り切ると
色々な方面からアニソンを楽しめます。
…つまりは、後藤さんの歌もこれはこれでアリと言うことです。
なので、お財布に余裕のない方はアニメを見てから判断しましょう〜。
The Japanese Experience: Inevitable (In the Floating World: Slash with a Knife, 1999)
奈良、村上だけでなく、日本の若手アーティストが、国内よりも
海外で評価されてることが実感できる本です。この本を読んでから、
無垢な感覚で、日本の若手アーティストの作品を見ると、今までとは
違ったものが見えてくるかもしれません。
Teahouse of the August Moon [VHS] [Import]
We won the war because we are the good guy's and know how things should work. But we are also nice guys and intend to raise the Okinawans in the American tradition. This starts with building a pentagon shaped schoolhouse. Captain Fisby (Glenn Ford) is sent there because he is so good at everything he does that the command is willing to let someone else have him (anyone else). With the influence of the local natives including Sakini (Marlon Brando) he is persuaded that they need to build their economy first.
Everyone seems to have gone somewhere from here. Eddie Albert must have used this picture to audition for "Green Acres." Paul Ford as Col. Wainwright Purdy III plays a similar character in "The Music Man" (1962) and Marlon Brando goes back to Asia in the other side in "Apocalypse Now" (1979). Harry Morgan is still in military garb in "What Did You Do in the War, Daddy?" (1966).