謎解き古代文明
トンデモ古代文明論に真面目につっこむという内容だが、当然ながらオリジナルのトンデモを面白くなくするわけで、トンデモほど面白くない。
ノアの箱舟は非現実的建造物だと言われても、そりゃそうだ、となる。デニケン、ケーシーの説をまともに受け取るのはもともと少ないだろうから、この種の本がどのあたりを読者対象とするか、難しいところではあろう。
と学会ともども、最後は、宗教的ないし西欧中心的な、非科学的ないし不寛容な世界観を批判して終わる、という啓蒙主義も、続けて読むと紋切り型に思える。トンデモ古代文明論には、擬似医学ほどの実害もないと思われるので、啓蒙の利得も少ない。
古代文明の話となれば、学問的にも分かってないことが多い。その点で論述の歯切れが悪くなるのは仕方ないとしても、ネット取得の知識で書かれていることが多く、専門的な信頼性も不安。
トンデモを信じる人たちは、「活字」になったことをそのまま信じることが多い。その批判者たちにもしばしば同じ「信仰」を感じる。活字やネットの情報の裏を取る作業こそを期待したい。筆者たちは、もっと幅広く、世界の専門家たちに取材すれば厚みが出ただろう。
「チャーチワード=日本人説の謎」などが面白かった。
ファミコン 20th アニバーサリー オリジナルサウンド・トラックス VOL.3
う〜ん,「懐かしい名曲がCDで聞ける!」と期待して買ったのに,1曲ごとの収録時間が短かすぎて残念でした。
「悪魔城ドラキュラ」も1曲が1周ギリギリ収録されているだけなので,じっくり聞くなら「ドラキュラベスト」の方が良いですが,「ドラキュラベスト」はかなり音が「良くなって」いるので(笑),「実機での再生音に忠実」な音で聞きたいのならコチラの方が良いかもしれません。
特に,一番期待していた「ザナック」も,1曲がたいして長い訳でもないのに1周ギリギリずつしか収録されていなくて,「サントラ」と呼ぶにはあまりにも物足りないのがガッカリでした。
このような理由で減点しました。
アトランティス / 失われた帝国 [DVD]
「天空の城ラピュタ」と「インディー・ジョーンズ」を足して2で割ったようなストーリーである。
テーマからある程度似てしまうのは仕方がないことだが、ここまでそっくりだとかえって白けてしまい、せっかくの感動も薄れ気味・・・。
でも、映像はとても美しい。これだけは見る価値が大である。
メモリアル☆シリーズ サンソフトVOL.1
「いっき」「スーパーアラビアン」。この二つの名作が一つのゲームとなって、プレイステーションで復活! これを聞いて、心躍った方々も多かったのではないでしょうか?
正直、最近のゲームが大好きで、昔のファミコン時代のゲームはあまり好きじゃない・・・という方には、オススメは出来ないのですが、過去に遊んだ!という方や名前は知ってるよ!という方には、是非とも購入してほしい一本です(私情混じって申し訳ありません)。
「いっき」は、カマと竹やりで忍者軍団を擁する将軍様に立ち向かっていくアクションゲームで、その馬鹿っぽさが何ともいえずイイ味を出しております。
「スーパーアラビアン」は、お姫様を助け出すために敵を蹴散らし蹴飛ばすアクションゲーム。
両者ともに一風変わった「ヘン」なゲームとして高名ではありますが、だからこそ今の子供にもまたウケるのではないでしょうか。大人と子供の橋渡しゲームとして、どうでしょう。
謎解き 超常現象
超常現象オタク(懐疑派、信奉派の両派がいる)には物足りないが、超常入門者には端的で最適であろう。
超常現象オタク(懐疑派)の私はここに書いてある否定論は全て知っていたと自慢できるほどのオタクなのである。
中級の超常現象オタクのひとがおもいつく超常現象については全部載っていますから、網羅的な知識がほしい人にも向いています。
本を読んで気づくことは「信ずるものは救われる」ように「信ずるものはだまされる」ことである。
ところで私は実験に関わった者のひとりとして指で字を読む少女だけは信じているのである