
日本合唱曲全集「土の歌」佐藤眞作品集
中学校の卒業式その他でよく歌われる「大地讃頌」ばかりが矢面に立つこの曲集ですが、カップリング扱いの「蔵王」「旅」こそが実はこのアルバムの真髄なんではないかと最近になって思うしだいです。
「土の歌」は言わずもがなの名曲なのですが、「大地讃頌」以外はあまりにも取り上げられる機会が少ない。それはやはりオケ版でないと本当の曲の魅力が伝わってこないというメリットでありデメリットがこの曲にあるということです。「モツレク」とか「第九」みたいなステージで語られるべき曲といってもいいでしょう。
で、のこる「蔵王」「旅」ですが、どちらも佐藤眞先生の芸風が見事に実を結んだ超名曲です。これらの組曲のうちどれかひとつでも歌ったり聴いたりして「いい曲だな」と感じることができる人が、合唱についてものをいうべきなんではないかと思います。
譜面は単純で、練習は退屈かもしれません。しかしその分奥は深いのです。
現在あまりにも多様化してしまった合唱界に、ぜひ遺さなければならないスタンダードではないでしょうか?
ピアノ伴奏版の大地讃頌がききたいとかいうひとは、「ベスト合唱100」を購入ください。
そこでも「蔵王」「旅」のおいしいところが堪能できますんで。